デイケア マナー講座

今日はみんなで冠婚葬祭マナーについて勉強しました
前半は葬儀マナー
式の流れや遺族にかける言葉などを確認し、
「香典を渡す場面」と「お焼香の場面」を
実際にロールプレイして確認しました📿
皆さん、緊張の面持ちで練習です
数珠は左手に持つこと、遺族にお尻を向けないことなど
大切なポイントが幾つもありました

後半は結婚式マナー🤵🏼💒👰🏼
テーブルマナーや衣装の決まり事など確認しました
食べ終わりはフォークとナイフを4時20分の位置に置くこと
そして、フォークは伏せないのが正解!
片付けるスタッフへの気遣いなんだそうです😯
マナーにはそれを裏付ける意味があるんですね🍽️
大人の所作として身につけていきたいものです😉